【感謝の言葉を英語で表そう!】
★Thanks a million./Thanks a lot!/Thanks a bunch!
「本当にどうもありがとう!!」(インフォーマル)
★Thank you very much./I really appreciate it.
「本当にどうもありがとうございます!」(丁寧)
★Thank you very much for your awesome gift.
「すばらしい贈り物をありがとうございます。」
★I appreciate your kindness.
「あなたのご親切に感謝いたします。」
★Thank you from the bottom of my heart.
「心の底から感謝しています。」
★I really don’t know how to thank you. You gave me more than I deserve.
「なんとお礼を言っていいのか分かりません。身に余る物を頂き恐縮しております。」
★I sincerely appreciate the hospitality you showed me during my trip in Miami.
「マイアミ旅行中はとてもお世話になり、心から感謝致します。」
★ Mere words could never express my gratitude, yet I will try to explain how grateful I am for everything that you have done.
「あなたにへの感謝の気持ちは、とても言葉では表現できませんが、あなたがして下さったことすべてに、どれほど感謝しているかお伝えしたいと思います。」
★Your thoughtfulness will always be remembered.
「あなたの思いやりはいつまでも忘れません。」
★I’ll never forget the great time I had with you and your family.
「あなたとあなたのご家族と過ごしたすばらしいひとときは決して忘れません。」
★I shall never forget your kindness.
「ご恩は一生忘れません。」
★I was encouraged very much by your e-mail.
「あなたからのEメールでずいぶん元気づけられました。」
★Just a little something will do.
「お気持ちだけで十分です。」
[チップ]
“It’s just a little something, but this is for you.” 「気持ちだけですけど、これどうぞ」
日本人の控えめな性格にピッタリの言葉ですよね^^
【結婚おめでとう!フレーズ】
☆Congratulations on your marriage!
「結婚おめでとう!」
☆I wish you and your bride the best of luck!
「あなたとお嫁さんのご多幸をお祈り申し上げます。」

☆I wish you many years of love and happiness.
「お二人の末永い愛と幸せをお祈り申し上げます。」
☆I am sure you’ll make a wonderful wife (husband).
「きっと良い奥様(旦那さま)になることでしょう。」
☆Wishing the two of you every happiness
「お二人がいつも幸せでありますように。」
<<コラム:古い話ではあるけれど・・・>>
英語の辞書などによく、「Congratulationsには、”努力して勝ち取った”という意味があり、新婦向けの祝辞には使ってはいけない」と書かれてあります。まぁこれはかなり昔の話なので、今は使ってもOKでしょうが、”Best wishes~”を使うのが無難です!
【私たち結婚しました&婚約しましたフレーズ】
☆We’re finally getting married.
「私たちついに結婚します。」
☆Happy news! We are engaged.
「うれしいニュースです。私たち婚約しました。」
☆We’re getting married in this winter!
「私たち、この冬に結婚します!」
☆I’m happy to inform you I’ve gotten married.
「結婚したことをお知らせします。」